Arduino勉強会/14-DCモータを使ってみる
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[Arduino勉強会]]
作成途中です。
** トランジスタを使って回す [#j010e605]
後閑さんのページに紹介されている回路を元に考えてみます。
&ref(http://www.picfun.com/graphics/motor9.gif);
今回使用するモータは、秋月で100円買えるDCモーターFA-...
&ref(http://akizukidenshi.com/img/goods/L/P-06437.jpg);
主な特徴を秋月のページから転記します。
- 電圧範囲:1.5~3.0VDC(標準1.5V)
- 無負荷時電流:0.2A(0.26Amax)
- 無負荷時回転数:9100回転/分(±10%)
- 定格負荷時電流:0.66A(0.85Amax)
- 定格負荷時回転数:6990回転/分(±10%)
- 負荷:6.0g.cm
- 負荷出力:0.43W
- 効率:44%
- 静止電流:2.2A
- 静止トルク:26g・cm
ここで、チェックの必要な値は、電圧範囲と定格負荷電流です。
使用する場合には、電圧範囲内で定格負荷電流より少なめの電...
*** 抵抗値の求め方 [#w8f07284]
先人の知恵を拝借して、上記の回路の抵抗を計算してみましょ...
- http://www.asahi-net.or.jp/~bz9s-wtb/doc/circuit/No1/ti...
電源はArduino Mini 3.3V版と同じ3.3Vとしました。
モータをコイルとみなして、図2.4を参考にして抵抗値を計算し...
&ref(Fig.2.4.png);
2SC1815の最大定格のコレクタ電流Ic=150mAなので、モータの無...
ちょっと無理のありますが、抵抗値を計算してみます。
「トランジスタをスイッチとして使う」の2.4の計算に従って、...
$$
I_B = \frac{I_C}{h_{FE}} = \frac{150mA}{42} = 3.5 mA →確...
$$
$$
R_B = \frac{V_{CC} - V_{BE}}{I_B} = \frac{3.3V - 0.7V}{7m...
$$
*** 実験 [#vdcab61a]
以下の様な回路をブレッドボードに組みます。
&ref(NPN_moter_brd.png);
予想通りモータギアを動かしてみますが、手で少し廻してやら...
&ref(NPN_moter.png);
終了行:
[[Arduino勉強会]]
作成途中です。
** トランジスタを使って回す [#j010e605]
後閑さんのページに紹介されている回路を元に考えてみます。
&ref(http://www.picfun.com/graphics/motor9.gif);
今回使用するモータは、秋月で100円買えるDCモーターFA-...
&ref(http://akizukidenshi.com/img/goods/L/P-06437.jpg);
主な特徴を秋月のページから転記します。
- 電圧範囲:1.5~3.0VDC(標準1.5V)
- 無負荷時電流:0.2A(0.26Amax)
- 無負荷時回転数:9100回転/分(±10%)
- 定格負荷時電流:0.66A(0.85Amax)
- 定格負荷時回転数:6990回転/分(±10%)
- 負荷:6.0g.cm
- 負荷出力:0.43W
- 効率:44%
- 静止電流:2.2A
- 静止トルク:26g・cm
ここで、チェックの必要な値は、電圧範囲と定格負荷電流です。
使用する場合には、電圧範囲内で定格負荷電流より少なめの電...
*** 抵抗値の求め方 [#w8f07284]
先人の知恵を拝借して、上記の回路の抵抗を計算してみましょ...
- http://www.asahi-net.or.jp/~bz9s-wtb/doc/circuit/No1/ti...
電源はArduino Mini 3.3V版と同じ3.3Vとしました。
モータをコイルとみなして、図2.4を参考にして抵抗値を計算し...
&ref(Fig.2.4.png);
2SC1815の最大定格のコレクタ電流Ic=150mAなので、モータの無...
ちょっと無理のありますが、抵抗値を計算してみます。
「トランジスタをスイッチとして使う」の2.4の計算に従って、...
$$
I_B = \frac{I_C}{h_{FE}} = \frac{150mA}{42} = 3.5 mA →確...
$$
$$
R_B = \frac{V_{CC} - V_{BE}}{I_B} = \frac{3.3V - 0.7V}{7m...
$$
*** 実験 [#vdcab61a]
以下の様な回路をブレッドボードに組みます。
&ref(NPN_moter_brd.png);
予想通りモータギアを動かしてみますが、手で少し廻してやら...
&ref(NPN_moter.png);
ページ名:
SmartDoc