Arduino勉強会/31-MaixDuino
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[Arduino勉強会]]
2019/005/06からのアクセス回数 &counter;
先日、SiPEEDにMAiXのArduino IDE対応版Maixduinoのページが...
- https://maixduino.sipeed.com/en/
電波法の規制からMAiXシリーズで日本で利用できるのは、WiFi...
&ref(Bit-Kit.png,,50%);
このBitボードにカメラとLCDをセットしたBit Kitが以下のサイ...
- https://www.seeedstudio.com/Sipeed-MAix-BiT-for-RISC-V-...
** インストール [#b6d63b73]
MaixDuinoをArduino IDEで使えるようにするには、Preferences...
以下の1行をカンマ(,)で区切って追加します。
#pre{{
http://dl.sipeed.com/MAIX/Maixduino/package_Maixduino_k21...
}}
&ref(Arduino_Preferences.png,,50%);
次に「ツール」メニューの「ボード」から「ボードマネージャ....
最新情報の読み込みが終わったら、検索ボックスにMaixと入力...
の項目が表示されますので、インストールボタンでインストー...
&ref(BoardManager.png,,50%);
サイドボードマネージャを選択し、Sipeed "Maix OneDock"/"Ma...
&ref(Boardmenu.png);
同時にシリアルポートも選択してください。
私の場合、「/dev/cu.wchusbserial1420」を選択します。
** Lチカに挑戦 [#ye2725b4]
定番のLチカでインストールを確認してみましょう。
ボードの13番がLEDに接続されているので、スケッチ例から01.B...
「スケッチ」メニューから「ボードに書き込む」を選択すると...
が点滅します。
** KPUを使ってみる [#c222101c]
MAiXの売りのニューラルネット・ハードウェアアクセラレータ...
この例題を実行するには、mobilenetv1_1.0.kmodelとlabel.txt...
mobilenetv1_1.0.kmdel、は、以下からダウンロードし、
以下のサイトからmodelsからmobilenetv1_1.0.kmdelを、dataか...
- https://github.com/kendryte/tensorflow-workspace/tree/m...
サンプルに合わせるため、mobilenetv1_1.0.kmdelはファイル名...
*** mobilenet_v1を動かす [#k81ff8f3]
サンプル例から「Maix_KPU」> 「mobilenet_v1」を選択します。
&ref(mobilenetv1_menu.png);
BitボードにカメラとLCDをセットし、USBケーブルに接続し、
「スケッチ」メニューから「ボードに書き込む」を選択します。
LCDに「Loading ...」とでれば正しく処理が行われています。
しばらくするとカメラ画像が表示され、写しだれたものが何か
識別して表示します。以下の写真は、コンピュータマウスを
正しく認識しています。
&ref(bit_mobile_v1.png,,90%);
** コメント [#p8cc0cad]
#vote(おもしろかった[17],そうでもない[1],わかりずらい[1])
皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。勉強会で分から...
スパム防止に画像の文字列も入力してください。
- Sipeed Maixduino Kit for RISC-V AI + IoTが届いたのです...
#comment_kcaptcha
終了行:
[[Arduino勉強会]]
2019/005/06からのアクセス回数 &counter;
先日、SiPEEDにMAiXのArduino IDE対応版Maixduinoのページが...
- https://maixduino.sipeed.com/en/
電波法の規制からMAiXシリーズで日本で利用できるのは、WiFi...
&ref(Bit-Kit.png,,50%);
このBitボードにカメラとLCDをセットしたBit Kitが以下のサイ...
- https://www.seeedstudio.com/Sipeed-MAix-BiT-for-RISC-V-...
** インストール [#b6d63b73]
MaixDuinoをArduino IDEで使えるようにするには、Preferences...
以下の1行をカンマ(,)で区切って追加します。
#pre{{
http://dl.sipeed.com/MAIX/Maixduino/package_Maixduino_k21...
}}
&ref(Arduino_Preferences.png,,50%);
次に「ツール」メニューの「ボード」から「ボードマネージャ....
最新情報の読み込みが終わったら、検索ボックスにMaixと入力...
の項目が表示されますので、インストールボタンでインストー...
&ref(BoardManager.png,,50%);
サイドボードマネージャを選択し、Sipeed "Maix OneDock"/"Ma...
&ref(Boardmenu.png);
同時にシリアルポートも選択してください。
私の場合、「/dev/cu.wchusbserial1420」を選択します。
** Lチカに挑戦 [#ye2725b4]
定番のLチカでインストールを確認してみましょう。
ボードの13番がLEDに接続されているので、スケッチ例から01.B...
「スケッチ」メニューから「ボードに書き込む」を選択すると...
が点滅します。
** KPUを使ってみる [#c222101c]
MAiXの売りのニューラルネット・ハードウェアアクセラレータ...
この例題を実行するには、mobilenetv1_1.0.kmodelとlabel.txt...
mobilenetv1_1.0.kmdel、は、以下からダウンロードし、
以下のサイトからmodelsからmobilenetv1_1.0.kmdelを、dataか...
- https://github.com/kendryte/tensorflow-workspace/tree/m...
サンプルに合わせるため、mobilenetv1_1.0.kmdelはファイル名...
*** mobilenet_v1を動かす [#k81ff8f3]
サンプル例から「Maix_KPU」> 「mobilenet_v1」を選択します。
&ref(mobilenetv1_menu.png);
BitボードにカメラとLCDをセットし、USBケーブルに接続し、
「スケッチ」メニューから「ボードに書き込む」を選択します。
LCDに「Loading ...」とでれば正しく処理が行われています。
しばらくするとカメラ画像が表示され、写しだれたものが何か
識別して表示します。以下の写真は、コンピュータマウスを
正しく認識しています。
&ref(bit_mobile_v1.png,,90%);
** コメント [#p8cc0cad]
#vote(おもしろかった[17],そうでもない[1],わかりずらい[1])
皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。勉強会で分から...
スパム防止に画像の文字列も入力してください。
- Sipeed Maixduino Kit for RISC-V AI + IoTが届いたのです...
#comment_kcaptcha
ページ名:
SmartDoc