sage/scikit-learn in Sage
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[FrontPage]]
#contents
2013/12/23からのアクセス回数 &counter;
ここで紹介したSageワークシートは、以下のURLからダウンロー...
http://www15191ue.sakura.ne.jp:8000/home/pub/33/
また、Sageのサーバを公開しているサイト(http://www.sagenb...
アップロードし、実行したり、変更していろいろ動きを試すこ...
* scikit-learn in Sage [#t36e816b]
脇山さんの[[投稿>http://www.slideshare.net/moa108/2013071...
でscikit-learnの存在を知りました。Sageと同じPythonベース...
** Sageへのscikit-learnのインストール [#d8fefacd]
Sageにscikit-learnモジュールをインストールするもっとも簡...
以下の様にsageをシェルモードで起動してからeasy_install -U...
#pre{{
$ sage -sh
Starting subshell with Sage environment variables set. D...
to exit when you are done. Beware:
* Do not do anything with other copies of Sage on your s...
* Do not use this for installing Sage packages using "sa...
running "make" at Sage's root directory. These should...
outside the Sage shell.
Bypassing shell configuration files...
Note: SAGE_ROOT=/Users/take/local/sage
(sage-sh) $ easy_install -U scikit-learn
...
無事インストールできたら
(sage-sh) $ exit
}}
いくつかのマシンでインストールしたのですが、easy_install...
その場合には、ソースからインストールします。
#pre{{
(sage-sh) $ wget https://github.com/scikit-learn/scikit-...
(sage-sh) $ unzip master; rm master
(sage-sh) $ cd scikit-learn-master
(sage-sh) $ python setup.py install
無事インストールできたら
(sage-sh) $ exit
}}
** サンプルデータを使った例題 [#y98697fb]
ブログ「唯物是真」
[[pythonの機械学習ライブラリscikit-learnの紹介>http://suc...
に出ているトイデータの例をSageで実行してみます。
load_digits関数で無事digitsを取り出すことができ、scikit-l...
sageへの入力:
#pre{{
from sklearn.datasets import load_digits
digits = load_digits()
print digits.data.shape
}}
#pre{{
(1797, 64)
}}
*** pylabのshowが使えない [#r4b37dc7]
次にpylabを使ってdigitsに含まれている画像を表示しようとす...
sageへの入力:
#pre{{
import pylab as pl
pl.gray()
pl.matshow(digits.images[0])
pl.show()
# 何も表示されない
}}
Sageではpylabのshowの代わりにsavefigを使うことでSageがそ...
sageへの入力:
#pre{{
# showの代わりにsavefigを使うとsageが自動的に表示してくれる
pl.savefig('sample1.png')
}}
&ref(sample1.png);
*** Sageのグラフ機能を使って表示してみる [#q2220b62]
同じ結果は、Sageのmatrix_plotを使っても表示できます。
Sageのグラフ機能は柔軟性に富み、慣れると使いやすいです。...
sageへの入力:
#pre{{
# sageのグラフ関数も使える
matrix_plot(digits.images[0], figsize=7)
}}
&ref(sage0.png);
** 脇山さんの例題を動かしてみる [#e1e7aa93]
脇山さんの投稿にある例題をSageで試してみます。
[[Data Science London + Scikit-learn>http://www.kaggle.co...
からデータをダウンロードし、Sageのワークシートの「Data」...
&ref(sage-menu-bar.png);
*** Sageでのデータの使い方 [#p398ea3a]
Upload or createを使ってアップロードしたファイルは、ワー...
そこで、変数DATAを使ってワークシートのディレクトリを付け...
*** Sageで動かしてみる [#v707ad65]
脇山さんの投稿にそってSVMを使ってtest.csvのデータを識別し...
sageへの入力:
#pre{{
# パッケージのインポート
import numpy as np
from sklearn import svm
# train.csv, trainLabels.csvファイルの読み込み
trainFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'train.csv', 'r'),...
trainLabel = np.genfromtxt(open(DATA+'trainLabels.csv', '...
# svm.SVCを使って識別モデル(clf)を作成する
clf = svm.SVC(kernel='rbf', C=1)
clf.fit(trainFeature, trainLabel)
}}
#pre{{
SVC(C=1, cache_size=200, class_weight=None, coef0=0.0, de...
kernel='rbf', max_iter=-1, probability=False, random_st...
shrinking=True, tol=0.001, verbose=False)
}}
sageへの入力:
#pre{{
# 作成した識別モデルclfを使ってtest.csvのデータに適応して...
testFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'test.csv', 'r'), d...
result = clf.predict(testFeature)
print result
}}
#pre{{
[ 1. 0. 1. ..., 1. 0. 1.]
}}
*** scikit-learnは良く設計されている [#cab5541d]
脇山さんのスライドにあるようにscikit-learnは良く設計され...
ほとんど同じように処理できるようになっています。
SVMで識別したのと同じ処理を「k近傍法」、「RandomForest」...
sageへの入力:
#pre{{
# 同じデータを使ってk近傍法で計算
from sklearn import neighbors
# neighbors.KNeighborsClassifierを使って識別モデル(clf)...
clf = neighbors.KNeighborsClassifier()
clf.fit(trainFeature, trainLabel)
# 作成した識別モデルclfを使ってtest.csvのデータに適応して...
testFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'test.csv', 'r'), d...
result = clf.predict(testFeature)
print result
}}
#pre{{
[ 1. 0. 1. ..., 1. 0. 1.]
}}
sageへの入力:
#pre{{
# 同じデータを使ってRandomForestで計算
from sklearn.ensemble import RandomForestClassifier
# neighbors.KNeighborsClassifierを使って識別モデル(clf)...
clf = RandomForestClassifier()
clf.fit(trainFeature, trainLabel)
# 作成した識別モデルclfを使ってtest.csvのデータに適応して...
testFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'test.csv', 'r'), d...
result = clf.predict(testFeature)
print result
}}
#pre{{
[ 1. 0. 0. ..., 1. 0. 1.]
}}
** コメント [#m49706c2]
#vote(おもしろかった[4],そうでもない[0],わかりずらい[0])
皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。
- Sage へのモジュールのインストール方法が参考になりました...
- proxy 環境下では easy_install は成功しない。~/.wgetrc ...
#comment_kcaptcha
終了行:
[[FrontPage]]
#contents
2013/12/23からのアクセス回数 &counter;
ここで紹介したSageワークシートは、以下のURLからダウンロー...
http://www15191ue.sakura.ne.jp:8000/home/pub/33/
また、Sageのサーバを公開しているサイト(http://www.sagenb...
アップロードし、実行したり、変更していろいろ動きを試すこ...
* scikit-learn in Sage [#t36e816b]
脇山さんの[[投稿>http://www.slideshare.net/moa108/2013071...
でscikit-learnの存在を知りました。Sageと同じPythonベース...
** Sageへのscikit-learnのインストール [#d8fefacd]
Sageにscikit-learnモジュールをインストールするもっとも簡...
以下の様にsageをシェルモードで起動してからeasy_install -U...
#pre{{
$ sage -sh
Starting subshell with Sage environment variables set. D...
to exit when you are done. Beware:
* Do not do anything with other copies of Sage on your s...
* Do not use this for installing Sage packages using "sa...
running "make" at Sage's root directory. These should...
outside the Sage shell.
Bypassing shell configuration files...
Note: SAGE_ROOT=/Users/take/local/sage
(sage-sh) $ easy_install -U scikit-learn
...
無事インストールできたら
(sage-sh) $ exit
}}
いくつかのマシンでインストールしたのですが、easy_install...
その場合には、ソースからインストールします。
#pre{{
(sage-sh) $ wget https://github.com/scikit-learn/scikit-...
(sage-sh) $ unzip master; rm master
(sage-sh) $ cd scikit-learn-master
(sage-sh) $ python setup.py install
無事インストールできたら
(sage-sh) $ exit
}}
** サンプルデータを使った例題 [#y98697fb]
ブログ「唯物是真」
[[pythonの機械学習ライブラリscikit-learnの紹介>http://suc...
に出ているトイデータの例をSageで実行してみます。
load_digits関数で無事digitsを取り出すことができ、scikit-l...
sageへの入力:
#pre{{
from sklearn.datasets import load_digits
digits = load_digits()
print digits.data.shape
}}
#pre{{
(1797, 64)
}}
*** pylabのshowが使えない [#r4b37dc7]
次にpylabを使ってdigitsに含まれている画像を表示しようとす...
sageへの入力:
#pre{{
import pylab as pl
pl.gray()
pl.matshow(digits.images[0])
pl.show()
# 何も表示されない
}}
Sageではpylabのshowの代わりにsavefigを使うことでSageがそ...
sageへの入力:
#pre{{
# showの代わりにsavefigを使うとsageが自動的に表示してくれる
pl.savefig('sample1.png')
}}
&ref(sample1.png);
*** Sageのグラフ機能を使って表示してみる [#q2220b62]
同じ結果は、Sageのmatrix_plotを使っても表示できます。
Sageのグラフ機能は柔軟性に富み、慣れると使いやすいです。...
sageへの入力:
#pre{{
# sageのグラフ関数も使える
matrix_plot(digits.images[0], figsize=7)
}}
&ref(sage0.png);
** 脇山さんの例題を動かしてみる [#e1e7aa93]
脇山さんの投稿にある例題をSageで試してみます。
[[Data Science London + Scikit-learn>http://www.kaggle.co...
からデータをダウンロードし、Sageのワークシートの「Data」...
&ref(sage-menu-bar.png);
*** Sageでのデータの使い方 [#p398ea3a]
Upload or createを使ってアップロードしたファイルは、ワー...
そこで、変数DATAを使ってワークシートのディレクトリを付け...
*** Sageで動かしてみる [#v707ad65]
脇山さんの投稿にそってSVMを使ってtest.csvのデータを識別し...
sageへの入力:
#pre{{
# パッケージのインポート
import numpy as np
from sklearn import svm
# train.csv, trainLabels.csvファイルの読み込み
trainFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'train.csv', 'r'),...
trainLabel = np.genfromtxt(open(DATA+'trainLabels.csv', '...
# svm.SVCを使って識別モデル(clf)を作成する
clf = svm.SVC(kernel='rbf', C=1)
clf.fit(trainFeature, trainLabel)
}}
#pre{{
SVC(C=1, cache_size=200, class_weight=None, coef0=0.0, de...
kernel='rbf', max_iter=-1, probability=False, random_st...
shrinking=True, tol=0.001, verbose=False)
}}
sageへの入力:
#pre{{
# 作成した識別モデルclfを使ってtest.csvのデータに適応して...
testFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'test.csv', 'r'), d...
result = clf.predict(testFeature)
print result
}}
#pre{{
[ 1. 0. 1. ..., 1. 0. 1.]
}}
*** scikit-learnは良く設計されている [#cab5541d]
脇山さんのスライドにあるようにscikit-learnは良く設計され...
ほとんど同じように処理できるようになっています。
SVMで識別したのと同じ処理を「k近傍法」、「RandomForest」...
sageへの入力:
#pre{{
# 同じデータを使ってk近傍法で計算
from sklearn import neighbors
# neighbors.KNeighborsClassifierを使って識別モデル(clf)...
clf = neighbors.KNeighborsClassifier()
clf.fit(trainFeature, trainLabel)
# 作成した識別モデルclfを使ってtest.csvのデータに適応して...
testFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'test.csv', 'r'), d...
result = clf.predict(testFeature)
print result
}}
#pre{{
[ 1. 0. 1. ..., 1. 0. 1.]
}}
sageへの入力:
#pre{{
# 同じデータを使ってRandomForestで計算
from sklearn.ensemble import RandomForestClassifier
# neighbors.KNeighborsClassifierを使って識別モデル(clf)...
clf = RandomForestClassifier()
clf.fit(trainFeature, trainLabel)
# 作成した識別モデルclfを使ってtest.csvのデータに適応して...
testFeature = np.genfromtxt(open(DATA+'test.csv', 'r'), d...
result = clf.predict(testFeature)
print result
}}
#pre{{
[ 1. 0. 0. ..., 1. 0. 1.]
}}
** コメント [#m49706c2]
#vote(おもしろかった[4],そうでもない[0],わかりずらい[0])
皆様のご意見、ご希望をお待ちしております。
- Sage へのモジュールのインストール方法が参考になりました...
- proxy 環境下では easy_install は成功しない。~/.wgetrc ...
#comment_kcaptcha
ページ名:
SmartDoc